ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第30号記念特集(2020)

伝統工芸産業市場の課題解決に向けた一考察― 市場の約80%が失われた平成の30 年間にあっても成長した企業事例研究をもとに―

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/908
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/908
92c9f804-fec5-4d6c-aeb2-6cc41c309ed1
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK2020-02.pdf DK2020-02 (712.9 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-31
タイトル
タイトル 伝統工芸産業市場の課題解決に向けた一考察― 市場の約80%が失われた平成の30 年間にあっても成長した企業事例研究をもとに―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 伝統工芸
キーワード
主題Scheme Other
主題 伝統的工芸品
キーワード
主題Scheme Other
主題 新市場型の破壊的イノベーション
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 井上, 一郎

× 井上, 一郎

1273

井上, 一郎

ja-Kana イノウエ, イチロウ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 経済産業省が国として指定している伝統的工芸品の生産額は,1983 年(昭和58 年)に約5,400 億円でピークを迎え,1990 年(平成2 年)以降下降傾向に転じている。近年(2015~2017 年)の生産額は1,000 億円前後まで減じており、ピーク時の市場の約80% を失った計算となる。その原因として,日本の消費者の生活習慣の近代化,西洋化,さらには中国を始め外国から価格の安い競合製品が数多く輸入されるようになった点など挙げられる。
 一方で,このような伝統工芸品業界にあって驚異的に売り上げを伸ばした企業も存在してる。本稿では,そのような成長企業の中から岩手県盛岡市で南部鐵器工芸品の製造販売を行っている「株式会社岩鋳」と富山県高岡市で高岡銅器などの製造販売を行っている「株式会社能作」の2 社に注目しクリステンセン(1997)が『イノベーションのジレンマ』において提示したフレームなどに当てはめ事例分析を試みた。
 その結果,中国などから輸入される外国産製品は低価格設定を武器に,「ローエンド型破壊的イノベーション」を採用しているのに対して,岩鋳,能作の2 社は,「新市場型破壊的イノベーション」を採用し優れた製品戦略と流通戦略等によって成長していることが明らかになった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 30, 発行日 2020-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:21:03.601528
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

井上, 一郎, 2020, 伝統工芸産業市場の課題解決に向けた一考察― 市場の約80%が失われた平成の30 年間にあっても成長した企業事例研究をもとに―.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3