ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第28号(2018)

学童保育の保護者が求める情報提供方法の検討 -保護者アンケート調査結果から-

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/780
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/780
5a6e4333-f851-4a71-b1b9-9cda63941b7e
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK2018-04.pdf DK2018-04 (1.7 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-03-31
タイトル
タイトル 学童保育の保護者が求める情報提供方法の検討 -保護者アンケート調査結果から-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学童保育
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報発信
キーワード
主題Scheme Other
主題 インターネット
キーワード
主題Scheme Other
主題 保護者
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 廣田, 有里

× 廣田, 有里

14

ja 廣田, 有里


ja-Kana ヒロタ, ユリ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 現代社会の変化に伴い,学校は保護者や地域住民などに積極的に情報提供することの必要性が求められている。このことを受け,学校は家庭・地域との連携を深めるための手段としてウェブサイトを開設し,情報発信に務めるようになり,その方法・内容・効果についての研究成果も多く発表されている。しかし,児童が放課後の多くの時間をすごす学童保育については,学童保育・保護者間の情報交換についての調査や研究はされていない。そこで,本研究では今後の学童保育の情報発信を実践するための基礎調査として,質問表において,学童の保護者が普段使用するメディアと学童から発信してもらいたい情報についての調査を行った結果を報告した。学童保育における情報発信では,スマートフォンを想定した情報発信やユーザーインターフェース・子どもたちの行事や日常生活の様子の掲載・緊急性のある情報はプッシュ型の情報提供の3点を検討する必要があることが確認された。保護者はメディアの特徴を踏まえた情報発信の使い分けを希望していることが明らかになった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 28, 発行日 2018-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:24:29.432186
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3