WEKO3
-
RootNode
アイテム
理科教育とキャリア教育の連携を図るゲーミング教材の開発
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/2000047
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/20000475b53f8b8-e850-40a4-b939-74849b10ae8d
| 名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
|---|---|---|
|
|
|
| Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公開日 | 2024-07-25 | |||||||||||
| タイトル | ||||||||||||
| タイトル | 理科教育とキャリア教育の連携を図るゲーミング教材の開発 | |||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| タイトル | ||||||||||||
| タイトル | Development of a Gaming Instructional Material for Career Education in Science | |||||||||||
| 言語 | en | |||||||||||
| 言語 | ||||||||||||
| 言語 | jpn | |||||||||||
| キーワード | ||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||
| 主題 | キャリア教育 | |||||||||||
| キーワード | ||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||
| 主題 | 理科教育 | |||||||||||
| キーワード | ||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||
| 主題 | ゲーミング教材 | |||||||||||
| キーワード | ||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||
| 主題 | 縦糸・横糸モデル | |||||||||||
| キーワード | ||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||
| 主題 | 失敗体験 | |||||||||||
| 資源タイプ | ||||||||||||
| 資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
| 資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
| ページ属性 | ||||||||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||||||||
| 内容記述 | P(論文) | |||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 著者名(日) |
永井, 大暉
× 永井, 大暉
× 保志場, 圭佑
× 松田, 稔樹 |
|||||||||||
| 著者名(英) |
Daiki, Nagai
× Daiki, Nagai
× Keisuke, Hoshiba
× Toshiki, Matsuda
|
|||||||||||
| 著者所属(日) | ||||||||||||
| ja | ||||||||||||
| 東京工業大学 | ||||||||||||
| 著者所属(日) | ||||||||||||
| ja | ||||||||||||
| 江戸川大学情報教育研究所 | ||||||||||||
| 著者所属(英) | ||||||||||||
| en | ||||||||||||
| Tokyo Institute of Technology | ||||||||||||
| 著者所属(英) | ||||||||||||
| en | ||||||||||||
| Edogawa Institute of Information Education | ||||||||||||
| 抄録(日) | ||||||||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||||||||
| 内容記述 | 2011 年の中教審答申で指摘された通り,学校におけるキャリア教育,特に,各教科におけるキャリア教育の実施には大きな課題がある.その状況を改善するために,本稿では,教職実践演習の特定課題研究で取り組んだ高校理科におけるキャリア教育用ゲーミング教材の開発について報告する.当該教材では,融雪剤メーカーの社員として,塩害が起こらない融雪剤で最も良いものを提案して合意を取るというミッションを課し,理科の知識を活用した問題解決を求める.また,社内及び農家の人との議論や合意形成で,コミュニケーション能力の発揮や企業倫理に即した行動を求める.形成的評価を行い,結果も考慮した改善策を検討するとともに,類題作成のためのポイントも検討した. | |||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
| 雑誌書誌ID | ||||||||||||
| 収録物識別子 | AA11832237 | |||||||||||
| 書誌情報 |
ja : Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境 巻 21, p. 87-94 |
|||||||||||
| 出版者 | ||||||||||||
| 出版者 | 江戸川大学 | |||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||
Share
Cite as
永井, 大暉, 保志場, 圭佑, 松田, 稔樹, 2024, 理科教育とキャリア教育の連携を図るゲーミング教材の開発: 江戸川大学, 87–94 p.
Loading...