このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
メニュー
トップページ
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第31号(2021)
Permalink : http://doi.org/10.50831/00000977
ネット社会の新たな課題に対応するための情報モラル問題解決力の育成― コロナ禍による児童生徒へのオンライン遠隔授業と教師への対面研修―
利用統計を見る
File / Name
License
DK2021-17
DK2021-17 (944.92KB)
[ 877 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.50831/00000977
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
情報モラル, 問題解決力, 3種の知識, 縦糸・横糸モデル, オンライン授業
ページ属性
P(論文)
著者名(日)
玉田 和恵
/ タマダ カズエ
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
ネット社会での活動は年々低年齢化しており,幼少期から発達段階を踏まえた体系的な情報モラル指導が求められている.新学習指導要領で教科化される「特別の教科 道徳」においても中心的な課題となっている.高度情報人材を多く輩出する目的で小学校段階からプログラミング教育が導入されるが,その前提として人間としての道徳性・倫理観・生命に対する畏敬の念などを情報の文脈で育成することが非常に重要となっている.そのため,これまで,道徳の枠組みを活用して情報モラルの指導をすることを目的として開発してきた「3 種の知識による情報モラル指導法」と,問題解決を明示的に指導することを目的として開発してきた「問題解決の縦糸・横糸モデル」を,新しい価値を創出するための情報モラル問題解決力育成のための指導法として融合する.それを適用して児童生徒への情報モラルオンライン遠隔授業,教師への対面研修を実施した結果をまとめる。
雑誌書誌ID
AA12560733
雑誌名
江戸川大学紀要
雑誌名(英)
Bulletin of Edogawa University
巻
31
ページ
227 - 236
発行年
2021-03-15
出版者
江戸川大学
Powered by
WEKO