このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
メニュー
トップページ
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第23号(2013)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1193/00000010/
オープンガーデン訪問者のメディア利用と訪問ルートの相関
利用統計を見る
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
オープンガーデン, メディア利用
著者
林 香織
/ ハヤシ カオリ
抄録
本年で8 年目をむかえた「流山オープンガーデン」では, ガーデニングクラブ花恋人の会員による自宅の庭が公開され, 市内市外から多くの訪問者がやってくる。本研究は, オープンガーデンを地域のイベントとしてとらえ, 訪問者の実態を, 訪問のルートや, 訪問のきっかけとなる情報を与えたメディアを探索することで明らかにしようとするものである。訪問者を対象とした調査結果からは, 「はじめて」の訪問者と「リピーター」との間で, メディア利用や訪問ルートが異なる傾向が見いだされた。「はじめて」の訪問者は, 主催者側が用意しているマップを活用し, そこに掲載されている番号順に律儀に庭を訪問する姿が浮かび上がってきた。対照的に,「リピーター」は自身の嗜好性に従って「見るべき庭」を選択しているという姿である。マス・メディアは市外からの「はじめて」の訪問者を呼び込む情報発信メディアとして機能するが, 市内の「リピーター」は『広報ながれやま』に反応しているなど, メディアの棲み分けが確認された。今後, 地域を活性化させるイベントとして継続していくためには, 「リピーター」はどのようなプロセスを経てリピーター化していくのかに着目していかなければならない。
コンテンツ本体
オープンガーデン訪問者のメディア利用と訪問ルートの相関
Powered by
WEKO