WEKO3
アイテム
夢の特性と睡眠姿勢
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/946
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/946c327664d-6368-47eb-bbcd-ae288dc99425
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
DK2020-23 (344.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 夢の特性と睡眠姿勢 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
浅岡, 章一
× 浅岡, 章一× 藤田, 勇次× 甲斐, 里穂× 益田, 桃花× 福田, 一彦 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 江戸川大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 江戸川大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 江戸川大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 江戸川大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 江戸川大学 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究では,睡眠時の姿勢が夢の内容に与える影響について,質問紙調査とREM 覚醒法による夢聴取を用いて検討した。質問紙調査では,一般大学生を対象に普段の睡眠姿勢とともに,見る夢にどのようなものが多いかについて夢特性評定尺度上への回答を求めた。その結果,仰臥位で眠る頻度の高い学生は,奇異性の高い夢や,活動性の高い夢を見る頻度が低いことが示された。また,就寝時に腹臥位であることが多い学生や,覚醒時の睡眠姿勢が側臥位であることの多い学生は,活動性の高い夢を見る頻度が高いことも示された。続いて,同一個人内においてもREM 睡眠中の睡眠姿勢によって報告される夢の特性が異なるかを検討するために,REM 覚醒法を用いた夢聴取データの再解析を行った。その結果,側臥位からの覚醒の際と比較して,仰臥位から覚醒した際に報告された夢の方が,夢の「強烈さ」がより高く評価されている事が明らかとなった。質問紙調査を用いて検討した際と,REM 覚醒法を用いて検討した際で,夢の特性と睡眠姿勢との関連の仕方が異なることから,今後,実験的な手法を用いた更なる研究が必要と考えられた。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12560733 | |||||
書誌情報 |
江戸川大学紀要 en : Bulletin of Edogawa University 巻 30, 発行日 2020-03-15 |