ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第27号(2017)

小中学校における睡眠教育の現状と課題 ── 養護教諭を対象とした調査の結果から ──

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/736
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/736
88a338d7-969e-4a54-aec4-15c887584012
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK2017-22.pdf DK2017-22 (1.7 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル 小中学校における睡眠教育の現状と課題 ── 養護教諭を対象とした調査の結果から ──
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 浅岡, 章一

× 浅岡, 章一

55

ja 浅岡, 章一


ja-Kana アサオカ, ショウイチ

Search repository
福田, 一彦

× 福田, 一彦

54

福田, 一彦

ja-Kana フクダ, カズヒコ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 様々な認知機能に与える乱れた睡眠習慣の悪影響は,多くの実験や調査によって明らかにされてきている。乱れた睡眠習慣と学業成績との関連も国内外を問わず多数の研究で確認されていることから,学校現場における睡眠教育の必要性も以前から指摘されている。しかし,学校現場における睡眠教育の現状においては不明な点も多い。そこで,我々は子どもの健康教育の担い手と考えられる養護教諭 (保健室の先生) を対象として,睡眠に対する正しい知識の有無と睡眠教育の現状に関する調査を行った。さらに睡眠の正しい知識の教育現場への普及方法に関する示唆を得ることを目的として,養護教諭が睡眠教育のために睡眠の専門家からどのような支援を必要としているのかについて「ニーズ調査」を合わせて実施することとした。調査の結果,養護教諭は睡眠教育の必要性を高く考えているが,実際に学校現場では睡眠教育を頻繁に実施できていないと考えられた。信頼できる情報を載せたWeb サイトやテキスト・スライドの必要性が高く評価されており,睡眠に関する正しい情報を収集し難い事が教育現場における睡眠教育の実施を妨げている一因と考えられた。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 27, 発行日 2017-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:24:32.680207
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3