ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第25号(2015)

各学校段階での情報モラル指導力を育成するための教員研修方法の開発

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/570
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/570
38c82ca7-2a75-40ec-b720-81034e7a2a8a
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK25-25.pdf DK25-25.pdf (2.4 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2015-03-15
タイトル
タイトル 各学校段階での情報モラル指導力を育成するための教員研修方法の開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報モラル 教科教育 教師教育 道徳 PTA 教材作成
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 玉田 和恵

× 玉田 和恵

984

玉田 和恵

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 現行学習指導要領では,全学校段階の各教科・科目で,そのねらいに即した学習活動を通じ,情報モラルを身に付けさせる指導を行うことが求められている。本研究では,各教科・科目の学びと情報モラル教育との統合を図る教科教育のための授業設計の枠組みを検討し,それを活用して授業実施できる教師を育成する教師教育の手法を開発する。その一環として,これまでに開発している指導法を用いて,長崎県教育センターにおいて,情報モラル教育に関する研修を行った。講義と実習を通して,教員は指導目的及び児童生徒の発達段階に応じた教材を作成することができるようになった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 25, 発行日 2015-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:28:10.434045
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3