WEKO3
アイテム
アンコンシャス・バイアスに配慮したより良い教育の実現
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/2000151
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/200015106de3ace-5d29-4c40-867b-9e64633ec880
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-05-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アンコンシャス・バイアスに配慮したより良い教育の実現 | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Realization of Better Education with Paying Attention to Unconscious-Bias | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アンコンシャス・バイアス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | テスト学力 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般教育と専門教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 教科の本質 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
item_1_description_1 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||
著者名(日) |
松田, 稔樹
× 松田, 稔樹 |
|||||||
著者名(英) |
Toshiki, Matsuda
× Toshiki, Matsuda
|
|||||||
著者所属(日) | ||||||||
ja | ||||||||
東京科学大学 | ||||||||
著者所属(日) | ||||||||
ja | ||||||||
江戸川大学情報教育研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Science Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Edogawa Institute of Information Education | ||||||||
item_1_description_11 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 問題解決とは,より良い解やそれを実現する方法を探究し,実践することである.ただし,社会的問題解決では,多くの人が異なる良さを想定するため,多様な良さを同時に実現できるトレードオフ解消策を考え,合意形成を図る必要がある.この時,多くの人が共感する良さがあると,誰もそれに疑問をはさまない可能性が高い.しかし,歴史をふり返れば,その当時,誰も疑わず追求していた良さが,今日から見れば不適切だったという例は少なくない.よって,問題解決は,単に解決方法を考えるだけでなく,追求すべき良さは何かを考えることが重要であり,STEM教育とSTEAM教育との違いも,そこに着目する必要がある.情報活用能力の第3の柱も,本来は,「<望ましい>情報社会<の創造>に参画しようとする態度」であり,望ましい社会の良さを批判的に考えること無しに,情報モラルの必要性や情報に対する責任を前向きに考えることはできない.本稿では,「良さ」を批判的・創造的に考える際の新たな視点として,アンコンシャス・バイアスの問題を扱う. | |||||||
言語 | ja | |||||||
item_1_source_id_13 | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11832237 | |||||||
bibliographic_information |
ja : Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境 en : Informatio 巻 22, p. 55-60, 発行日 2025-03-30 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 江戸川大学 | |||||||
言語 | ja |