ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境
  2. Informatio Vol.21

家庭用燃料電池の種類の選択を題材とした 「理科」探究活動導入用ゲーミング教材の開発と実践

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/2000049
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/2000049
60171a34-7852-48c5-8319-f7d210ac63b6
名前 / ファイル ライセンス アクション
IN2024-09.pdf IN2024-09.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-07-29
タイトル
タイトル 家庭用燃料電池の種類の選択を題材とした 「理科」探究活動導入用ゲーミング教材の開発と実践
言語 ja
タイトル
タイトル Development and Practice of a Gaming Instructional Material for Introducing Science” Inquiry Activities to Select the Type of Fuel Cells for Home Use
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 理科教育法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 総合的な探究の時間
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 新・逆向き設計
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 探究活動
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
item_1_description_1
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
言語 ja
著者名(日) 杉原, 沢理

× 杉原, 沢理

ja 杉原, 沢理

Search repository
岩屋ケ野, 夏梨

× 岩屋ケ野, 夏梨

ja 岩屋ケ野, 夏梨

Search repository
磯岡, 美里

× 磯岡, 美里

ja 磯岡, 美里

Search repository
森, 万梨香

× 森, 万梨香

ja 森, 万梨香

Search repository
近藤, 千香

× 近藤, 千香

ja 近藤, 千香

Search repository
著者名(英) Takumichi, Sugihara

× Takumichi, Sugihara

en Takumichi, Sugihara

Search repository
Karin, Iwayagano

× Karin, Iwayagano

en Karin, Iwayagano

Search repository
Misato, Isooka

× Misato, Isooka

en Misato, Isooka

Search repository
Marika, Mori

× Marika, Mori

en Marika, Mori

Search repository
Chika, Kondo

× Chika, Kondo

en Chika, Kondo

Search repository
著者所属(日)
ja
東京工業大学
著者所属(日)
ja
東京工業大学附属科学技術高等学校
著者所属(英)
en
Tokyo Institute of Technology
著者所属(英)
en
Tokyo Tech Hight School of Science and Technology
item_1_description_11
内容記述タイプ Other
内容記述 平成30 年に改訂された高等学校学習指導要領では,教育課程編成において「総合的な学習の時間」を中心にカリキュラム設計することを目標としている.本稿では,新・逆向き設計に基づき,SDGsに関連した政策の評価を「総合的な学習の時間」で生徒が取り組めるようにするため,理科で行う探究活動の準備段階で用いるゲーミング教材の開発と実践を行った.開発した教材は,家庭用燃料電池を導入する自家発電を検討している家庭を舞台とし,制約条件に則って導入機器を精査するという問題を扱う.開発は,東京工業大学松田研究室が開発しているIAG システムを用いて行い,実践は東京工業大学附属科学技術高等学校情報システム分野の2年生を対象とした.その結果から,縦糸・横糸モデルの定着には一定の効果が得られたが,理科的な見方・考え方の活用方法の習得については十分な効果を得られなかったため,さらなる改善の余地があることがわかった.
言語 ja
item_1_source_id_13
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11832237
bibliographic_information ja : Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境

巻 21, p. 61-72, 発行日 2024-03-30
出版者
出版者 江戸川大学
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-29 06:49:00.639572
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3