WEKO3
アイテム
中国日系企業の経営と課題
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/145
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/1454554cf2e-d81a-4427-9dd7-2d5d772f90b5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-05 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中国日系企業の経営と課題 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 海外直接投資(FDI)|多国籍企業(TNC s)|日系企業|経営現地化|比較経営|人的資源管理 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
大江田, 清志
× 大江田, 清志
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 中国はいま,世界の「工場」「消費市場」「貿易国」「投資受入国」に加え,「世界の投資国」としての称号を受けようとするまでに至っている。近年における目覚しい中国の発展の背景には,中国沿海部や長江流域などに外資の受入れを促進・優遇するさまざまなタイプの工業園区を開発し,このエリアに世界の多国籍企業(TNC s)が集中的に進出し,その地域の経済発展や輸出振興に貢献していることがある。その結果,工業化された一部地域と,未開発の多くのエリアとの経済的格差が政治的,社会的な重要課題として取り上げられる事態も発生している。このように,光と影のエリアが共存する中国において,日系企業はどのようにその経営スタイルを移転・適応させているのであろうか。 そこで,またどのような課題に直面し,問題解決を迫られているのであろうか。本稿は懸かる問題意識をもって日系企業4 社を現地訪問し,その結果を取りまとめるものである。 |
|||||||||
書誌情報 |
情報と社会 en : Communication & Society 号 21, p. 1-13, 発行日 2011-03-11 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 江戸川大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1341-5832 |