WEKO3
-
RootNode
アイテム
Society5.0時代に対応した情報モラル問題解決力の育成~人工知能と個人情報の活用を思考するゲーミング教材の開発~
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/1102
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/110254b494ee-804e-40a4-863c-e1497aef8d18
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-06-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Society5.0時代に対応した情報モラル問題解決力の育成~人工知能と個人情報の活用を思考するゲーミング教材の開発~ | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 問題解決の縦糸・横糸モデル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 個人情報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人工知能 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | フィルターバブル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報モラル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 問題解決力 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
玉田, 和恵
× 玉田, 和恵 |
|||||
著者名(英) |
Kazue, TAMADA
× Kazue, TAMADA |
|||||
著者所属(日) | ||||||
江戸川大学 | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Society5.0 の実現に向け,自分が問題に直面した際に,高度情報技術を活用して目的や解決策を適切に発想し判断できる人材を育成することが求められている。本研究では,ネット社会での検索履歴・閲覧履歴を含む個人情報を題材に,社会の適切な発展のために個人情報はどのように扱われるべきかを,AI による社会情報システムとの関係を考慮に入れて考えさせるためのゲーミング教材を開発する。 | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11832237 | |||||
書誌情報 |
Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境 en : Informatio 巻 19, p. 33-40, 発行日 2022-03-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 江戸川大学 |