ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第29号(2019)

イタリアにおける世界遺産保護に関する研究 − 1902 年「芸術的価値または歴史的価値を有する建造物およびその他物件の保護および保存に関する法令」の分析−

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/868
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/868
bd3f9035-6e39-461c-a643-97d7dc0583cc
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK2019-28.pdf DK2019-28 (327.2 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-31
タイトル
タイトル イタリアにおける世界遺産保護に関する研究 − 1902 年「芸術的価値または歴史的価値を有する建造物およびその他物件の保護および保存に関する法令」の分析−
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 関根, 理恵

× 関根, 理恵

951

関根, 理恵

ja-Kana セキネ, ヨシエ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では,イタリアの文化遺産保護政策の研究として,世界遺産「ヴェネツィアとその潟」を事例に,その地域の文化遺産がどのように保存されてきたのかを,歴史的経緯から遡り,法令政策の観点から考察した。従来のイタリアの文化遺産保護における法令政策に関する研究では,1939 年自然美保護法,同年文化財保護法,ガラッソ法の観点から研究が行われ,これらの法令の分析をする研究が多かったが,本研究によって,1902 年「Portante disposizionicirca la tutela e la conservazione dei monumenti ed oggetti aventi pregio d'arte o di antichità(芸術的価値または歴史的価値を有する建造物およびその他物件の保護および保存に関する法令)」という歴史的法令政策が深くかかわっていることを発見した。そこで本研究では,当該分野で未だ研究されていない本法令の分析を試みた。その結果,本法令は,歴史的法令であるばかりか,現代の文化遺産保護の礎となっている法令であるということがわかった。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 29, 発行日 2019-03-15
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:21:56.598426
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3