このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
メニュー
トップページ
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第31号(2021)
Permalink : http://doi.org/10.50831/00000962
重心動揺における軌跡の幾何学的分析からみられる姿勢の非線形的特徴 ―ASD児,ID児,大学生の比較―
利用統計を見る
File / Name
License
DK2021-02
DK2021-02 (764.89KB)
[ 441 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.50831/00000962
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
重心動揺, ASD児, ID児, 自己(固有)受容感覚, メンタルローテーション
ページ属性
P(論文)
著者名(日)
野田 満
/ ノダ ミツル
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
大学生(n=12),ASD 児(n=11),知的能力障害(ID)児(n=7)の足圧中心(center of pressure; COP)動揺をバランスWii ボードを用いて比較検討した。ASD 児やID 児はCOP の値から左右の揺れが顕著で,特にASD 児の右側への揺れの偏りが確認された。一方で大学生は左右よりも前後の揺れが示され,それぞれ特徴的な相違を示した。幾何学的な指標としてアルファ形状(外形の縮小率)を検討した結果も,同様の傾向を示しただけでなく,頂点の数を比較すると障害を持った子どものCOP の輪郭が大学生に比べ複雑であることが示された。また,凸包を描出すると,面積が障害児で拡大することが示された。幾何学的形状の分析の可能性が示された。また姿勢の保持の結果生じる重心動揺は自己(固有)受容感覚と関連があり,メンタルローテーションにおける身体利用でのシミュレーションにも通じていることが示唆された。
雑誌書誌ID
AA12560733
雑誌名
江戸川大学紀要
雑誌名(英)
Bulletin of Edogawa University
巻
31
ページ
17 - 30
発行年
2021-03-15
出版者
江戸川大学
Powered by
WEKO