このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
メニュー
トップページ
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第24号(2014)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1193/00000107/
福島事故後の日本のエネルギーミックスの選択肢とその経済影響
利用統計を見る
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
エネルギー需給|経済モデル分析|発電コスト|原子力|再生可能エネルギー
著者
松尾 雄司
/ マツオ ユウジ
抄録
本稿ではまず既存の試算例を参考としてエネルギー源別の発電コスト評価の問題を検討・整理した上で,それを用いて2030 年の日本のエネルギーミックスに焦点を当て,その経済影響について評価を行った。2030 年に原子力発電比率を0%,15%,20 ~ 25% とするシナリオについて評価した場合,0% シナリオでは実質電力価格が2010 年比で2.1 ~ 2.6 倍程度まで上昇し,それに伴いGDP が減少する。特に輸送機械を中心とした輸出産業での生産・雇用減少が著しい。但しこの電力価格上昇の要因のうち最も大きなものはCO.削減コストの上昇であり,従ってその影響は原子力のみでなく,気候変動問題への対処に係る政治的・経済的な状況に強く依存する。また脱原子力の経済影響は,原子力と並ぶ低炭素電源である再生可能エネルギー発電のコスト低減やその導入可能性,国内生産比率等にも依存する。このため我々は常に長期の将来を見据え,明確なプランのもとに将来のエネルギーミックスを考えるとともに,各種エネルギー源の動向を適切に把握し,先入観にとらわれることなく,常に誤りのない判断を下す努力が必要である。
コンテンツ本体
福島事故後の日本のエネルギーミックスの選択肢とその経済影響
コンテンツに関連する検索キーワード
選択肢
福島事故後
エネルギーミックス
その経済影響 江戸川大学
日本
その経済影響
Powered by
WEKO