ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 江戸川大学紀要
  2. 江戸川大学紀要 第31号(2021)

コロナ禍におけるオープンガーデンの開催状況― 主催者からの情報発信と今後の展望―

https://doi.org/10.50831/00000975
https://doi.org/10.50831/00000975
21672adf-b329-4f03-9bc1-4e776173617b
名前 / ファイル ライセンス アクション
DK2021-15.pdf DK2021-15 (402.0 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-31
タイトル
タイトル コロナ禍におけるオープンガーデンの開催状況― 主催者からの情報発信と今後の展望―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 流山市
キーワード
主題Scheme Other
主題 大磯町
キーワード
主題Scheme Other
主題 小平市
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.50831/00000975
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 林, 香織

× 林, 香織

13

ja 林, 香織


ja-Kana ハヤシ, カオリ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 新型コロナウイルスの拡大に伴い,多くのイベントが中止に追い込まれる中,調査対象としたオープンガーデンのうち3 割は,バスツアーやスタンプラリーの中止,オーナーへの事前連絡やマスク着用など感染症対策を行った後,庭の公開が行われていたことがわかった。一方で,感染拡大防止のために開催を中止したところも3割に上っていた。中止したエリアでも,Web 上で庭写真の公開,動画作成などが行われており,次年度の開催に向け,すでに前向きな動きがみられる。先行研究より,オーナーが庭を公開する目的は,訪問者との交流にあるが,SNS 上の繋がり,近所からの励ましなどによりモチベーションを保っているばかりでなく,ステイホーム期間中に普段は公開に追われてできない庭の手入れなどが進むなど,明るい兆しを見出すことができた。
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560733
書誌情報 江戸川大学紀要
en : Bulletin of Edogawa University

巻 31, p. 211-218, 発行日 2021-03-15
出版者
出版者 江戸川大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:17:33.449923
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

林, 香織, 2021, コロナ禍におけるオープンガーデンの開催状況― 主催者からの情報発信と今後の展望―: 江戸川大学, 211–218 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3