ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境
  2. Informatio Vol.14

3Dを題材としたモデル化・シミュレーションの指導法開発

https://edo.repo.nii.ac.jp/records/765
https://edo.repo.nii.ac.jp/records/765
6c53e3f2-e28f-4f88-945b-7f21fc1d3043
名前 / ファイル ライセンス アクション
IN2017-08.pdf IN2017-08.pdf (2.2 MB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-31
タイトル
タイトル 3Dを題材としたモデル化・シミュレーションの指導法開発
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 情報教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題解決力
キーワード
主題Scheme Other
主題 科学的思考力
キーワード
主題Scheme Other
主題 3D モデリング
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
著者名(日) 山口, 敏和

× 山口, 敏和

1182

山口, 敏和

ja-Kana ヤマグチ, トシカズ

Search repository
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 近年,3D プリンタやバーチャル・リアリティなど三次元を扱う情報技術の利活用が盛んになり,従来の情報系分野を専門とする者だけが理解すれば良いものではなくなってきている.また大学では答えのない問題を解決するための能力として,科学的思考に基づいた情報活用能力の育成が求められている.そこで本研究では,理数系の特別な予備知識を持たない大学生を対象に,三次元モデリングを題材としてモデル化とシミュレーションを用いた問題解決力を育成するための指導法を開発することを目的とする.具体的には3D スキャナ,3D プリンタ,および3D モデリングソフトウェアを用いた学習を実践し,その結果と効果について議論した.
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11832237
書誌情報 Informatio : 江戸川大学の情報教育と環境

巻 14, 発行日 2017-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:25:15.411954
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3