このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
メニュー
トップページ
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第31号(2021)
Permalink : http://doi.org/10.50831/00000971
GPS 計測器を用いた大学男子サッカー選手のパフォーマンス分析の有用性について〜江戸川大学フットボールクラブ の公式戦における走行距離に着目して〜
利用統計を見る
File / Name
License
DK2021-11
DK2021-11 (315.6KB)
[ 1239 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.50831/00000971
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
サッカー, GPS, パフォーマンス分析, 走行距離
ページ属性
P(論文)
著者名(日)
末永 尚
/ スエナガ タカシ
鈴木 秀生
/ スズキ ヒデオ
阿久井 陽輔
/ アクイ ヨウスケ
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
本研究は,江戸川大学フットボールクラブ の男子サッカー選手に,GPS 機器を装着させて試合中の走行距離を測定し,得られたデータからチームや選手のパフォーマンス分析の有用性について検討することを目的とした。8 月から11 月にかけて行われた公式戦11 試合について比較検討した結果,以下のようなことが示唆された。 1)チームの平均走行距離が伸びるに従い,試合の成績も改善される傾向がみられた。 2) 走行距離を継続的に記録していくことで,選手個別のコンディション状況の把握に有効であることが示唆された。3)サッカー競技においては,FW の選手の走行距離の増減が試合の勝敗に影響を及ぼすことが示唆された。4) GPS 機器を活用したパフォーマンス分析は,一度に複数の選手の測定を可能にし,試合中または試合後のリアルタイムなフィードバックにより,試合やトレーニングの課題の抽出と新たなトレーニング目標のプランニングに有用であると示唆された。
雑誌書誌ID
AA12560733
雑誌名
江戸川大学紀要
雑誌名(英)
Bulletin of Edogawa University
巻
31
ページ
137 - 144
発行年
2021-03-15
出版者
江戸川大学
Powered by
WEKO