{"created":"2023-06-19T08:09:16.727528+00:00","id":562,"links":{},"metadata":{"_buckets":{"deposit":"44043207-a54d-4b86-8ec4-2e61b91340e7"},"_deposit":{"created_by":15,"id":"562","owners":[15],"pid":{"revision_id":0,"type":"depid","value":"562"},"status":"published"},"_oai":{"id":"oai:edo.repo.nii.ac.jp:00000562","sets":["1:44"]},"author_link":["973","974","975","976"],"item_1_biblio_info_14":{"attribute_name":"書誌情報","attribute_value_mlt":[{"bibliographicIssueDates":{"bibliographicIssueDate":"2015-03-15","bibliographicIssueDateType":"Issued"},"bibliographicVolumeNumber":"25","bibliographic_titles":[{"bibliographic_title":"江戸川大学紀要"},{"bibliographic_title":"Bulletin of Edogawa University","bibliographic_titleLang":"en"}]}]},"item_1_creator_6":{"attribute_name":"著者名(日)","attribute_type":"creator","attribute_value_mlt":[{"creatorNames":[{"creatorName":"植田 康孝"}],"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"973","nameIdentifierScheme":"WEKO"}]},{"creatorNames":[{"creatorName":"木内 英太"}],"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"974","nameIdentifierScheme":"WEKO"}]},{"creatorNames":[{"creatorName":"西条 昇"}],"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"975","nameIdentifierScheme":"WEKO"}]},{"creatorNames":[{"creatorName":"田畑 恒平"}],"nameIdentifiers":[{"nameIdentifier":"976","nameIdentifierScheme":"WEKO"}]}]},"item_1_description_1":{"attribute_name":"ページ属性","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"P(論文)","subitem_description_type":"Other"}]},"item_1_description_11":{"attribute_name":"抄録(日)","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"近年の大学教育において、特に学生集めに奔走する私学では、学生に分かり易い「現実」や「過去」を教育対象とする傾向がある。いわゆる「置きに行く」と呼ばれる行為である。しかし、本来「大学」とは長期的視座に立って時代や学生の一歩先、半歩先の方向性を提示する機関であるべきはずである。本稿は、このような反省に立ち、新たな時代概念として「インフォテインメント(Infotainment)」を提示して、概説するものである。「インフォテインメント(Infotainnment)=情報娯楽」とは,「エンタテインメント(Entertainment)=娯楽」と「インフォメーション(Information)=情報」を融合させた上位レイヤー概念である。アナログ文化に留まらず,「(デジタル)インフォメーション」と融合することにより,「エンタテインメント(Entertainment)」をより魅力あるものにすることが可能となる。「スマート(賢い)エンタテインメント」とも言うべき存在である。具体的には,初音ミクや末永みらい,プロジェクションマッピング,ライブ・ビューイング,AR(拡張現実)を用いた劇場演出などが挙げられる。一方でイノベーションの基に生まれる画期的な「(デジタル)インフォメーション」もスムーズに社会や市民に受け入れられる訳ではない。材料を削る切削加工,金型を用いた射出成形,板金やプレス成型などを代替する新しい製造\n技術として期待される「3D プリンター」も,フィギュアやキャラクターグッズ,アクセサリーなど「エンタテインメント」との融合を起点とすることにより,ユーザー・インターフェイスを格段に向上させる。「クール(カッコイイ)インフォメーション」とも呼ぶべき出発点はユーザーフレンドリーな存在である。平成27 年度カリキュラムから本学マス・コミュニケーション学科に創設される「エンタテインメント」コースは,これら「スマート・エンタテインメント」や「クール・インフォメーション」の上位レイヤーのコンセプトとして「インフォテインメント」を掲げ,これを学ぶものである。従来のアナログ中心の「エンタテインメント」教育や,効率性・利便性を中心とした工業的な「情報」教育とは,明確なる区別を目指すものであり,新たな時代の実践モデルを図る。平成26 年度においては,「プロジェクションマッピング」「3D プリンター」や「ユーストリーム中継」を用いた教育を実践し一定の教育効果を見た。平成27 年度は改組した上で,「人工知能(AI)ロボット」や「AR ウェアラブル端末」を用いた新たな「インフォテインメント教育」を導入する計画である。","subitem_description_type":"Other"}]},"item_1_source_id_13":{"attribute_name":"雑誌書誌ID","attribute_value_mlt":[{"subitem_source_identifier":"AA12560733","subitem_source_identifier_type":"NCID"}]},"item_1_text_9":{"attribute_name":"著者所属(日)","attribute_value_mlt":[{"subitem_text_value":"江戸川大学"},{"subitem_text_value":"江戸川大学"},{"subitem_text_value":"江戸川大学"},{"subitem_text_value":"江戸川大学"}]},"item_files":{"attribute_name":"ファイル情報","attribute_type":"file","attribute_value_mlt":[{"accessrole":"open_date","date":[{"dateType":"Available","dateValue":"2015-03-15"}],"displaytype":"detail","filename":"DK25-17.pdf","filesize":[{"value":"2.3 MB"}],"format":"application/pdf","licensetype":"license_note","mimetype":"application/pdf","url":{"url":"https://edo.repo.nii.ac.jp/record/562/files/DK25-17.pdf"},"version_id":"ae3ae1d7-d910-4789-86bc-f489cd79f8a0"}]},"item_keyword":{"attribute_name":"キーワード","attribute_value_mlt":[{"subitem_subject":"スマート・エンタテインメント,クール・インフォメーション,Roger Caillois,遊びの4 要素","subitem_subject_scheme":"Other"}]},"item_language":{"attribute_name":"言語","attribute_value_mlt":[{"subitem_language":"jpn"}]},"item_resource_type":{"attribute_name":"資源タイプ","attribute_value_mlt":[{"resourcetype":"departmental bulletin paper","resourceuri":"http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]},"item_title":"インフォメーション(情報)とエンタテインメント(娯楽)の融合 「インフォテインメント(Infotainment)」とは","item_titles":{"attribute_name":"タイトル","attribute_value_mlt":[{"subitem_title":"インフォメーション(情報)とエンタテインメント(娯楽)の融合 「インフォテインメント(Infotainment)」とは"}]},"item_type_id":"1","owner":"15","path":["44"],"pubdate":{"attribute_name":"公開日","attribute_value":"2015-03-15"},"publish_date":"2015-03-15","publish_status":"0","recid":"562","relation_version_is_last":true,"title":["インフォメーション(情報)とエンタテインメント(娯楽)の融合 「インフォテインメント(Infotainment)」とは"],"weko_creator_id":"15","weko_shared_id":-1},"updated":"2023-06-19T08:28:06.913047+00:00"}