このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
トップページ
COUNTER
お知らせ
2013/12/04 江戸川大学学術リポジトリ運用開始しました。
メニュー
トップページ
FAQ
現在作成されているFAQはありません。
CONTENTS
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
江戸川大学紀要
江戸川大学紀要 第27号(2017)
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1193/00000719/
マイクロ波ロケット開発の現状と課題 ──民間宇宙開発を早期に実現するための輸送手段としての提案──
利用統計を見る
File / Name
License
DK2017-17
DK2017-17 (1.66MB)
[ 726 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
マイクロ波ロケット, 宇宙工学, エネルギー変換, 電磁波, 輸送コスト
ページ属性
P(論文)
著者名(日)
山口 敏和
/ ヤマグチ トシカズ
著者所属(日)
江戸川大学
抄録(日)
宇宙開発が本格化してから半世紀以上が経ち,宇宙を利用した様々なアプリケーションが実現する時代になっているが,宇宙への物資輸送に要する費用はいまだに劇的な低減を見せていない。内閣府の宇宙基本計画に盛り込まれた「太陽発電衛星」計画を筆頭に,輸送費用が高額になるために足踏みをしているプロジェクトは数多い。米国を中心に民間企業が低コストのロケットを開発しているが,2030 年代以降に計画される超大規模な宇宙開発計画において求められるロケットのコストは現状の百分の一程度と,そのハードルは極めて高い。本論文では,民間宇宙開発を早期に実現するための輸送手段として,東京大学を中心に日本国内の機関が連携して開発を進める「マイクロ波ロケット」の現状と課題について俯瞰的に論じる。
雑誌書誌ID
AA12560733
雑誌名
江戸川大学紀要
雑誌名(英)
Bulletin of Edogawa University
巻
27
発行年
2017-03-31
Powered by
WEKO